水と混ぜて焼くだけで、お菓子ができるミックス粉です。
アレルギー特定原材料等25品目不使用。
【ホワイトソルガムって?】
イネ科高きびの一種で、小麦・大豆・とうもろこしに続く“第4の穀物”と言われています。
グルテンを含まず、日本人に不足しがちな鉄分やカルシウムが豊富。
無味無臭で、雑穀特有のえぐみもないため、
味付けしやすく、さまざまなお菓子・料理作りに活用いただけます。
・ホワイトソルガム粉使用で、小麦粉に近い食感です。
・グルテンフリー。
・甘さ控えめなので、朝食のパンケーキなどにもお勧めです。
・水だけでもお菓子ができますが、大丈夫な方は卵や牛乳(豆乳)等を加えると、より風味のよいお菓子が作れます。
・ベーキングパウダーはアルミ不使用のもの、てんさい糖は北海道産を使用しています。
・本品は、ホワイトソルガム専用工場で製造しています。
・ミックス粉100gでマフィン2~3個くらいができます。
・ご使用の際は、ダマができないようによく混ぜてから焼いてください。
・ココアやかぼちゃ、レーズン等を加えると、また違ったお味が楽しめます。
名称 | ホワイトソルガムのお菓子ミックス粉 |
原材料名 | ホワイトソルガム粉、てんさい糖、食塩、ベーキングパウダー、増粘多糖類 |
内容量 | 300g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿の場所での保存は避けて下さい。 |
製造者 | 中野産業株式会社 |
【注意】
・本品には品質保持のため脱酸素剤が入っていますので、必ず取り除いてからご利用下さい。
・使い残しは吸湿、虫害を防ぐため封をして、できるだけ早めにお使い下さい。
・食物に敏感な方、不安のある方は専門医にご相談の上、お召し上がり下さい。
栄養成分表(100gあたり)
エネルギー | 365kcal |
タンパク質 | 5.7g |
脂質 | 0.9g |
炭水化物 | 81g |
ナトリウム | 473mg |