お手入れの方法
・洗浄する場合は、やわらかいスポンジに中性洗剤を使用してください。
・やわらかいスポンジでも、下図のようにクレンザーやガラスに傷のつく研磨剤、または研磨粒子のついているスポンジなどは使用しないでください。思わぬときに破損する原因となります。
●本製品は食器洗い乾燥機のご使用ができます。ご使用の際は、お手持ちの食器洗い乾燥機の取扱説明書をよくお読みください。
●汚れのひどいときは「家庭用漂白剤」を薄めてご使用ください。その際「家庭用漂白剤」の取扱注意事項を必ずお守りください。漂白後は十分に水洗いしてください。
お取扱い上の注意
・電子レンジ以外の加熱器具は使用しないでください。
・ガラスは割れるものです。洗浄やご使用時はていねいにお取扱いください。
・お子様に使用させないでください。また、幼児のそばで使用したり、幼児の手の届く所に置かないでください。
・取っ手部分とガラス本体は分解できない構造になっております。危険ですので、絶対に分解しないでください。万が一取っ手の合わせ目が開いた場合は、使用しないでください。
●ヒビ、欠け、強いスリ傷の入ったものは、思わぬときに破損することがありますので、使用しないでください。
●ガラス器の内面を、金属スプーンなどで強くたたいたり、こすったりしないでしないでください。破損の原因になります。
●ガラス本体が熱いうちにぬれた布でふれたり、ぬれた台の上に置くと、急激な温度変化により破損する場合があります。おやめください。
●破損した際のお取扱いは、ケガをしないよう十分注意してください。
●廃棄する際は、各自治体の指示に従い分別してください。
電子レンジでのご使用上の注意
・突然一気に沸騰して液体が激しく噴き出す恐れがあります(突沸現象)。電子レンジから取り出す際は顔などを近づけないでください。
・ご使用の際は、お手持ちの電子レンジの取扱説明書をよくお読みください。
●外側の水滴は拭き取ってから電子レンジに入れてください。
●空だきや中身が少ない状態で使用しないでください。
●電子レンジ加熱後は熱くなりますので、持ち運びの際は、なべつかみなどを使って器全体や取っ手を持ってください。また、ビニール製のテーブルクロスなど、熱に弱いものの上には置かないでください。台に置く際は必ずなべしきなどをご使用ください。
●オーブンレンジの自動メニューの自動メニューキーで電子レンジ加熱する際は、オーブン機能が作動しないことを確認してお使い下さい。フタがとける危険があります。
※V60コーヒーサーバー700(VCS-02)は電子レンジ庫内の高さが15cm以上の電子レンジに対応しています。
■■電子レンジでの加熱時間の目安■■
(20℃→75℃への目安時間)
ワット数\製品サイズ | V60 | V60 | V60 |
500W | 約4分半 | 約6分半 | 約9分 |
600W | 約4分 | 約5分半 | 約7分半 |
700W | 約3分半 | 約4分半 | 約6分半 |
※加熱時間は電子レンジの機種やコーヒーの温度、量などによって異なりますので加減してください。
*ペーパーフィルターは別売のハリオV60ペーパーフィルター02をご使用ください。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バーミヤン様 | 2019-01-31 |
値段も良心的で、初回限定のポイントも助かりました。 とても使いやすく、また目盛りも付いてるので珈琲が淹れやすくなりました。 これからも大事に使用したいと思ってます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラムネ様 | 2018-03-21 |
いつもはコーヒーメーカー使用ですが、先日テレビ番組のコーヒー特集を観て ハンドドリップをしてみたくなり購入しました。 円すい形だからか、豆(一緒にワルツで購入しました)が新鮮だからか とてもスッキリ美味しく淹れられて満足してます(*^-^*) |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Tsun様 | 2016-03-18 |
円錐形のドリッパーだと、コーヒーを美味しく淹れられる気がします。ドリッパーの形のお陰で、抽出に無駄な時間がかからないのが理由でしょうか。1-2人用を持っていますが、サーバーとのセットが素敵で買い替えてしまいました。 |