茶葉がポットの中で十分に広がり、ジャンピングしやすい丸型形状なので、
香り高い味わいが楽しめます。
紅茶はもちろん、ハーブティーにも最適。とても使いやすいティーポットです。
1.くみたての水を使う
2.沸騰させた沸かしたての熱湯を使う
3.茶葉の量をきちんと量る
4.蒸らし時間を守る
取り扱い上の注意 注意事項を守らないと火傷やケガの危険があります。
安全に長くお使いいただくために必ずお守り下さい。
(ガラス取り扱い時の注意)
●ご使用の前にガラスの縁や注ぎ口にヒビ、カケ等ないかご確認下さい。(洗浄時のケガ防止のため)
●ガラスにヒビ、カケ、強いスリ傷の入ったものは、思わぬ時に破損することがありますので使用しないで下さい。
●ガラスは割れやすいものです。洗浄やご使用時はていないにお取り扱い下さい。
●スプーン等固いもので強くたたいたり、ぶつけたりしないで下さい。ガラスに傷がつき、破損する原因となります。
●ガラス製品は破損すると鋭利な破片となります。破片は充分注意してお取り扱い下さい。
●お子様がご使用になる場合は、取り扱い注意内容をご指導下さい。
!注意 洗浄する場合は、やわらかいスポンジに中性洗剤をお使い下さい。研磨剤入りナイロンたわし、金属たわしや粒子の粗いクレンザーなどを使用しますとガラスが傷つき、破損する原因となるので使用しないで下さい。
●汚れのひどい時は台所用漂白剤等をお使い下さい。
●力を入れて縁を持ちひねり洗いをすると、破損して思わぬケガをすることがありますのでご注意下さい。
●廃棄する時はガラスびんのリサイクルに混入しないで下さい。(ガラス成分が異なるため)
●ティーポットとしての用途以外は使用しないで下さい。
●ハンドルのネジが、ゆるんだ状態では使用しないで下さい。ゆるんだ場合は締め直してお使い下さい。ただし、締めすぎにご注意下さい。ネジが折れることがあります。
●ハンドルをむやみに分解しないで下さい。ネジ山がつぶれ、しまらなくなる恐れがあります。
(加熱時の注意)
!注意 直火では加熱しないで下さい。破損や火傷の原因となります。
●電子レンジ以外の加熱器具や暖房器具では加熱しないで下さい。破損の原因となります。
●電子レンジで加熱する時は茶漉しをはずして下さい。
!注意 電子レンジでの加熱しすぎや空だきはしないで下さい。
電子レンジでお湯をわかす時、加熱しすぎると突然お湯が激しく沸騰し、噴き出すことがあります。(突沸現象)。電子レンジから取り出す時・注がれるときは充分ご注意下さい。
●電子レンジでの加熱の目安(600mlの場合)
水100ml 約1分で70℃~80℃になります。その後は数十秒単位で温度を調節して下さい。(水温、機種によって多少異なります。)
茶漉しのはずし方・取り付け方
はずす時は上図のように、茶漉しを少し回してはずして下さい。取り付ける時は、(図A)の状態でつまみの下部を注ぎ口の反対方向に合わせ、フタに押し込んでください。
フタ・ハンドル・バンドの材質:ポリプロピレン 耐熱温度120℃茶こしの材質:ポリプロピレン/ステンレス 耐熱温度120℃
容量:640ml
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おばば様 | 2020-08-24 |
一度に複数人分のお茶を淹れることが出来て良いです。 手入れ等簡単で扱いやすく、また他所よりお値打ちな点も良かったです。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フランツ様 | 2019-04-21 |
綺麗なジャンピングを愉しめて、大きさもベストです。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
miya様 | 2016-11-16 |
思ったより大きかったです。(良い評価です) 主人の一人分かなと思ったのですが、二人分お代わりたっぷり、ちょうどよいサイズでした。 きれいにジャンピングするので、主人と楽しみ眺めています。 |