基本の蒸しパン「抹茶」
基本の蒸しパン「抹茶」

〇材料(出来上がり分量:直径7.5cmスフレ型が5個)
・薄力粉・・・100g
・抹茶パウダー・・・5g
・ベーキングパウダー・・・5g
・卵(M~L)・・・1個分
・グラニュー糖・・・50g
・牛乳・・・60g
・グレープシードオイル・・・15g
・大納言かのこ・・・65g
〇下準備
・粉類は合わせておきます。
・蒸し器はしっかり蒸気が上がるまで温めておきます。
〇作り方
1.
ボウルに卵を入れ、泡立て器でほぐします。
2.
グラニュー糖を入れ、すり混ぜます。
3.
牛乳を入れ、混ぜます。
4.
薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶パウダーを合わせてふるい入れ、混ぜます。
5.
グレープシードオイルを入れ、混ぜます。
6.
大納言かのこを入れ、混ぜます。
7.
グラシン紙を敷いたスフレ型の7分目まで生地を入れ、蒸気の上がった蒸し器で中火で12~15分蒸します。
〇ポイント
・蒸し器の蓋に布巾などを巻いておくと、水滴が下に垂れません。
・ガス火で作る場合は布巾などが下に垂れると引火の恐れがあるので、注意してください。
・生地に竹串を刺して、生の生地がついてこなければ蒸し上がりです。
〇おすすめ商品