スリランカ南部のラトゥナプラ地域で丁寧に手摘みされた、ほどよいコクをもった紅茶に、柑橘系果実ベルガモットの爽やかな香りをあわせました。独特で優雅な味わいで、1日のどんなシーンにもおすすめです。ストレートティー、ミルクティーにおすすめ。
【「アールグレイ」ティーの物語】その昔、とあるイギリスの外交官が、当時の中国皇帝に仕えていた役人の命を救い、その御礼に中国から当時のイギリス首相チャールズ・グレイ伯爵(伯爵は英語で“アール”)に、オレンジの皮で香りづけした紅茶が贈られました。現在ではグレイ伯爵の物語にちなんで、柑橘系果実ベルガモットの香りをあわせた紅茶を、アールグレイと呼んでいます。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ぼんちゃん様 | 2022-11-29 |
色々な会社のアールグレイを試しましたが、やはりディルマに限ります。香りが違います。一番好きです。 今回は友人へのプレゼントとして購入しましたが、ECでの購入翌日には同一商品が15% Offの価格になっており、残念でした。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミオン様 | 2022-11-22 |
とても香りが良く、贅沢ですがお菓子を作るときに使用しても香りが持続しててとても気に入ってます |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
frypanclub様 | 2022-10-06 |
紅茶はこの「アールグレイ」が我が家の定番です。 他の紅茶も試してみるのですが、このアールグレイの 香りの良さに結局、この紅茶に戻ってきます。 |