
※1人分はひとつまみ約2gが目安です。
酢の物や和え物には、約10~20分程水もどしした後、水をよく切ってお使いください。
名称 | 寒天 |
現材料名 | 海藻(紅藻類) |
保存方法 | 多湿を避け、常温で保存してください。 |
<使用上の注意>
・スープやみそ汁などの具として使用する場合は、火にかけて煮立てないでください。
寒天が溶けてしまいます。
・水でもどした後は、お早めにお使いください。
・開封後は湿らないように、必ずチャックを閉めて保存してください。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
たかちゃん様 | 2022-04-11 |
我が家の朝食はカレー味の野菜スープ。糸寒天を火を止めた熱々スープの中に入れてます。関係有るかはわかりませんが夫婦共に脂肪肝が無くなっていました。続けていこうと思います。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
kei様 | 2021-10-12 |
ずっとお気に入りで、いつも購入していたお店から無くなってしまい、こちらで見つけた時は本当に嬉しかったです! カットしてあるので、とても使いやすく、我が家では、ワンコも一緒に食べています! |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
yumi様 | 2021-06-02 |
毎日不足しがちな食物繊維。水でふやかして、サラダに入れれば美味しく手軽に食物繊維が摂取できちゃいます。健康のためにおすすめです。 |